今日も暑かったですね…小林です。
さて、題名を見てアクアマジック清須がインターンシップ中という感じになって
しまいましたが、そうではないんです(-_-;)
完全に私事なのですが、今日から高校生の妹が名古屋市内のお店で職場体験
をしているんです。
販売のお仕事らしいんですが、はりきって家を出て行きました。
姉として感じるのは、「見に行きたい!」ということくらいですかねー(笑)
インターンシップ…懐かしいです。
私が高校生の時は、印刷会社でデザインのお仕事を体験しました。
焼き肉屋さんのメニューのPOPをデザイン書道っぽく作ったんですが、実際に
使用してもらってたんですよー(*^^*)
私自身、小学生の頃から書道を続けていたんですけども、
「お絵かきをするみたいに字を書いてみてー。」
と言われたのはこのときが初めてでした。
学生時代の職場体験は新しく気づくことの連続でとてもいい経験になりますよね♪
このブログを読んでくださっているあなた。
学生時代どんな職場体験をしたか覚えていますか?
それとも、これから職場体験をされる予定ですか?
もし、これから職場体験をされるのならお世話になる企業の方からどんどん
勉強させていただきましょう!
職場体験は学生時代にしかできない貴重な経験です☆ミ
絶対に将来、自分自身の為になるはずですよ(^^♪
私も、職場体験でデザインを勉強することで学校の授業にも以前より積極的に
取り組むことができました!
そして、何より今、アクアマジックのPOP作りとかもやらせてもらっています。
今月初めに行われていた展示会で使ってもらいました♪
学生時代の経験を仕事に活かすことができているので、学校で学んだことも捨てたもん
じゃないですよね。
「人間は勉強し続ける生き物だ」
と、どこかで聞いたことがありますが、その通りだと思います。
一分一秒を大切に。
長くなってしまいましたが、この辺で。
店長代理 小林