こんにちは。
小笠原です。
今日は昨日少し話した、
友人と大須へ行った時の話をしようと思います。
正月休み一緒に遊ぼう!と
前々から約束をしていたので、3日に大須へ行くことになったのですが・・・
まぁ混んでいましたね。
大須に大須観音があることを忘れていました・・・。
皆さん、すごい行列で初詣してました。
全然 列が動かないので寒そうでした・・・
歩き回っていた私でも会話の事あるごとに
「寒い」と言っていたので・・・
止まっている人は相当寒いでしょうね。
「こんな寒い中 何をお願いするのだろうか・・・」
「神頼みでもしなきゃ叶えられない願いなんじゃない?」
と友人と話していました。
↑ 完全に他人事ですね・・・
私の友達は現代っ子!という感じの子が多いので
割と現実主義者ばかりです。夢のない会話ですねww
しかも大須へ来たはいいものの、
人が多すぎて特になにをすることもなく帰りました。
私はぶつ森のすれ違い通信を存分に楽しんでいましたけどね・・!w
でも久々に仲の良い友人と1日過ごせて楽しかったです。
次に大須へ行く時は人のいない時をねらってゆっくり買い物を
たのしみたいです。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
完全なる私事しか書いていませんが、
少しでもお楽しみ頂けたら幸いです。
それでは次回の更新まで。