こんにちは。
小笠原です。
水曜日の投稿の際にアクアマジックの宣伝をしましたので、
今回は前に少し話した村長の話でもしたいと思います。
分かる人には分かると思うのですが
村長というのはニンテンドー3DSで新発売された
どうぶつの森の話です。
買っちゃいました。3DS。
去年 値下げしたとはいえ、やっぱ高かったですねぇ・・・
3DSを買ったのはとび森発売の約1カ月くらい前で、
買おうかどうかずっと迷っていたのですが・・・
去年発売された超次元サッカーの3DSソフトが値下げされているのを見てしまい・・
よし!一緒に買っちゃおう!となったわけです。
そして発売日から8日遅れでとび森を手に入れました。
予約するのを忘れていて、発売日の次の日に買いに行ったら
もう売り切れでして・・・
村長になってしまう事は知っていたのですが、
まぁイベント発生時に何かするくらいかなぁ・・・
と思っていたのですが・・
村長、とても便利な役職でした。
村の決まりごとを自分で変えられるって
素晴らしいです。
どうぶつの森には色々なお店屋さんがあります。
その中に、たぬきちハウジングというプレイヤーの家の増築や、
家の外観を変えてくれるお店があるのですが、
なんとそこは夜の8時で閉まってしまうのです。
仕事から帰ってきたらもう閉まっているのです・・・
いくらローンを返済し終えても増築出来ないです・・・
でも、村を「夜型の村」に変えることで
夜 遅くでもたぬきちハウジングが開いているのです!
便利です!
これなら部活や仕事で遅くにしか帰ってこられない方も
楽しむことが出来ます。
すごいですね・・どんどん進化していきますね・・・
一度やってみると面白いので、ゲーム未プレイの方は
是非 検討してみて下さい。ハマりますよ!
その時は隣にアクアマジックを置いて、
いつでも飲料水が飲めるようにしておくと便利ですよ ww
なんだか任天堂の宣伝かアクアマジックの宣伝か
分からなくなってしまいましたね・・・
ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
では、また会える日まで。